梅雨らしい梅雨もなく、例年より早い時期から気温がぐんぐんと上がっている状況が続いています。例年にも増して暑い夏がやって来そうです。気圧の乱高下等もあり体調を管理するのも一苦労な時期が続きますが、健康に留意しつつこの時期を乗り切りたいと思います。
先般東京都議会議員選挙が行われました。自公政権の国政与党に対する都民の厳しい評価は予想通りであり、結果として都議会における議席を大きく減らすこととなりました。参議院選挙を見据えて都議選直前に出された公約である給付金などバラマキ以外のなにものでもありませんし、この間話題になっている米問題などをみても従来の政策にいかに大きな課題があったかが浮き彫りになったものといえます。
今月は参議院選挙がおこなわれます。選挙は我々国民の声を反映出来る大きな機会の一つです。投票日が三連休の中日に設定されたのは投票率が上がっては困る当局の思惑が働いているのではと勘ぐってしまいますが、国の舵取りを任せるべき候補者・政党について、我々国民がしっかりと考えたうえで、その判断結果を投票行動で示したいと思います。
2025年7月
※緊急アピール(2025年6月1日 防衛特別法人税及び防衛特別所得税)
※緊急アピール(2022年3月1日 ウクライナ戦争)


